つれづれにっき

つれづれにっき

コンテンツへスキップ
メニュー
  • 子供のこと
  • ご近所づきあい
  • 趣味のこと
  1. TOP
  2. >
  3. ご近所づきあい

ご近所づきあい

筋トレ
投稿日: 2012年5月8日2017年11月22日ご近所づきあい

スポーツジムはすてき

結婚前まではバリバリ仕事をしていた 今でこそ3人の子供に恵まれていますが、 最初はなかなか子供ができずにいました。 私は結婚後に関東になれない転勤してきて最初はやることもなく、 友達もいなくて毎日沈んでいました。 朝起き…

続きを読む
本格紅茶
投稿日: 2012年5月8日2016年1月19日ご近所づきあい

おしゃれな小さな紅茶屋さん

マンションのベランダを改造 私の住んでいる方は駅からそれほど遠くはないのですが 商店街などからは離れていて、完全なる住宅街です。 面白い店もなく、あるのは司法書士事務所とか税理士事務所ばかり あとは大きな病院があるくらい…

続きを読む
アパート
投稿日: 2012年5月8日2017年11月22日ご近所づきあい

町内会の班長になったこと

日曜日の朝に町内会館 一戸建てに住んでいるということは、自動的にどこかの町内に 住んでいるということになります。 町内には自治会というものがあって、グループ分けした地域から 各班長がでて一年間そのグループを取り仕切ります…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2

運営者情報

プロフィール画像

3人の子を持つ40代主婦。
趣味はスポーツジム通い、旅行などちょっとアクティブです。 日々のつれづれなる出来事をつづっていきたいと思います。

登校風景

学校の校外委員とボランティア

ボランティアの交通安全の方

小学校に子供が通うようになって気づいたことは 小学校や子供たちは地域の人たちに助けられて過ごして…
Read more

紅茶

おしゃれな小さな紅茶屋さん

マンションのベランダを改造

私の住んでいる方は駅からそれほど遠くはないのですが 商店街などからは…
Read more

おすすめ記事★

  • 能力を上げるかもしれない子どもの携帯型ゲーム機
  • プリザーブドフラワーを習う
  • 子供の登下校における安全性の確保
サイトマップ
    Copyright 2016 - 2025 つれづれにっき All Rights Reserved.