EDは身近な病気

悩む男性

EDとは「勃起機能の低下」を意味する英語erectile dysfunctionの略です。専門的に言うと「十分な勃起が成功時に得られない、あるいは十分な勃起が維持できないため、満足に性行為が行えない状態」とされています。硬さが不十分だったり、勃起が起こらなかったり、満足に性行為が行えない状態はいずれもEDと診断されます。

EDは日本人男性に多い?!

製薬会社の調査によるとED患者は、世界で1億5200万人以上いるとされており、日本国内では、1130万人と推測されています。男女にアンケートを取った結果セックスレスになった原因として全体の1割近くが男性のEDをあげています。傾向として年代が進むにつれてED患者が多くなる傾向があります。日本人男性の40歳代の5人に1人、50歳代の2.5人に一人、50歳代の2.5人に一人、60歳代になると1.7人が中症以上のEDという驚くべき調査結果が発表されました。つまりEDは男性ならだれでも発症する可能性の高い身近な疾病なのです。

EDの原因と種類

年齢を重ねるとEDになる可能性はグンと上がります。しかし、最近は歳のせいだけではなく、不規則な食事を続けていたり、ストレスをためていたり、運動不足やお酒の飲み好き、喫煙などの生活習慣が原因となって起こるケースも多くあります。また、高脂血症、高血圧、糖尿病の既に生活習慣病をお持ちの方の場合、さらにEDのリスクが上がります。

心因性ED

精神的なストレスによって引き起こされるEDです。特に30~40代に多くストレスを感じると、性的な神経の興奮がうまく陰茎に伝わらないためEDが起こりやすくなるケースです。これを心因性EDよび、その原因は様々です、夫婦関係・仕事など日常生活におけるストレスが原因となることもあれば、パートナーとの性交がうまくいかなかったことによるトラウマが原因となることもあります。

混合型ED

何らかの病気+精神的なストレスが混合型EDの特徴です。もっともなりやすい年齢層は50歳代、60歳代に多く、加齢に伴うものであれば、特に動脈硬化、(血管の壁が化固くなり弾力性が失われます。混合型の厄介なところは心的外傷ストレスだけでなく、動脈効果の進行や神経にあった障害などを引き起こします。

器質性ED

動脈硬化の進行や神経の障害などの高機能なもので50代歳代、60歳代に多く特徴が見られます。加齢に伴うものであれば、動脈硬化が原因だと思われています。動脈が硬化すると血管が十分に広がらないばかりか、血液の循環が悪くなります。そのため陰茎海綿体にも十分な血液が流れこまず、EDが起こりやすくなります。

近年のEDの治療

EDの代表的な薬といえば「バイアグラ」ですが、その他にも日本では「レビトラ」と「シアリス」がED治療薬として認可されています。これらの薬は基本的に専門のクリニックで診療し処方されたもの使います。個人輸入サイトの通販で販売されているDE治療薬は偽造品だったり、中には副作用が起こったりする危険性もありますので必ず専門クリニックで処方された正規の薬を服用し、安全と確実に効果のあるED治療するようにしましょう。