サッカークラブもお金がかかる

サッカークラブ

サッカークラブはお遊びの延長

小学一年生の二男がもう一つサッカークラブに入りたいと言い出しました。

二男はサッカーが大好きです。幼稚園でサッカーを習い始めました。幼稚園時代の二男は朝、登園後すぐにサッカー三昧の毎日。幼稚園では保育後、そのままサッカーの先生が来てくれて週に一回習い事としてのサッカーができるのです。幼稚園のグランドを借りてのサッカー教室でちょっとレッスン料は高かったのですがとても楽しそうなので年中年長と続けさせました。

子供もサッカー仲間ができて大満足です。そのサッカー教室はとても自由で、ユニフォームも一応あったのですが購入する必要もなく年4回くらい大会があったのですがビブスを借りて出場できるのです。大会は遠足気分で子供たちを思い切り応援して親も楽しいイベント。朝からお弁当をつくって家族そろって応援に行きます。毎週の練習にはボール一個持っていけばいいということでお気楽な習い事だったのです。

でも、そのサッカークラブはお遊びの延長のような感じだったので二男的には物足りなくなってきたようです。地域のサッカークラブは連盟にも参加している本格的なチーム。練習も月曜日、水曜日、土曜日と週3回もあるのです。しかも小学校のクラスメイト達はほとんど同じクラブチームに入っているらしく・・・。

小学生って、なかなかクラスやクラブの違いに敏感です。同じクラブチームの同士だと仲良く遊べても、チームが違ったりすると学校の方でもなかなかうまくいかないこともあるのです。初めは二男が入りたい気持ちにきづかないふりをしてきました。というのもこういった地域のクラブチームは親が大変なんです。当番制でお茶くみがあったり、土日ごとの大会の引率に車を出したり、連絡用のチラシをクラブチームのメンバーの家に配って回ったりなど。そんなこんな、ということがあったので。知っているのでできれば入りたくないな、と思っていたのです。

受付も女性でなんだか安心

でも二男の熱意に負けました。

どうしても入りたいというのでクラブチームを掛け持ちすることに。月・火・水・土曜日に、試合があれば日曜日もサッカー三昧の日々が始まります。

私は最初、車の免許を持っていなかったのですが…。どうしても必要とのことで夫が対応できない時にでも送迎できるよう、合宿免許に行って3週間くらいでAT自動車の免許を取りました…。

決め手は最短14日間で技術を覚えられるというところと、去年の10月にオープンしたので綺麗ですし、料金も20万円未満だったのでかなりお得でした。

本当は家の近くの教習所で免許を取るというのも考えたんですが…。やっぱり卒業できるまで半年はかかりますし、料金も80万円近いので。わりと早い段階で免許が必要だったので合宿免許が合ったのはありがたいです。

ですが、もう一つ困ったことが。このように活発なクラブチームはユニフォームの購入が必須なのです。しかも小学生だというのに、ホーム用のカラフルなもの、アウェイ用の白いものと2種類もあります!入会と同時にもうしこまないと、次の大会に間に合わないと言われてしまいました。でも、今月は法事などがあって予想外の出費がかさんだので

家計は大ピンチです。どうしてもユニフォームを着て大会に出たいという二男。もし夫に頼んだら、そんなサッカーなんて無理してやることない!と一蹴されてしまうでしょう。息子の悲しむ顔が目に浮かびます。

ここは腹を決めて、へそくりのお世話になることにしました。やっぱり困った時のためにへそくりはあったほうがいいですね。使った分は来月のパート収入を当てることにして、無事、二男のユニフォームを注文できました。早くそのユニフォームを着て試合しているところを応援しに行きたいです。